早稲田に
東京らっきょブラザーズが出来て、今日の「王様のブランチ」でも紹介されたようですね~。観れませんでしたが。
横浜にもらっきょはありますが、今はもうらっきょ軍団からは独立しているみたいで行っていなかったのですが、最近周りから薦められたこともあり、行ってみよ~と向かいました。まずはお店の場所をチェック。キャンディ・ストリートのそばってことはわかっていたので、難なく発見。ちゃんと営業してるけど、混んでそう・・・。早速車を駐車場に入れてディスクユニオンをふらついてお店に行くと、何とCLOSEDになっているではないですがか!!! お店の中にお客さんはいっぱい=スープ切れのようですorz
仕方が無いので(?)、湘南台西口駅にあるスープカレー専門店心に行ってきました。
http://www.cocoro-soupcurry.com/渋谷以外の心に行くのは初めてでしたが、湘南台西口店は駅前にあり、お店も広くてとっても綺麗。行ったのは9時半のラストオーダーぎりぎりでしたが、お客さんは結構入っていました。
今回頂いたのは、ラビオリのスープカレーにチーズをトッピング、辛さ45で。ライスは玄米をチョイス。

辛さはチリパウダーがメインでしょうか。好みの辛さとしてはこんなものかな。ただコクが増すという感じではないです。
トッピングのチーズは別皿で出てきましたが、ちょっと冷たすぎ。冷たいとスープの温度が下がっちゃうので。ラビオリは至って普通(汗)。トッピングの場合は揚げラビオリのようですが。具は他にジャガイモ、人参、ピーマン、豆、トマト、ベビーコーン、ブロッコリー、玉子・・・、もっと入ってたかも。食べ応え充分でした。
こちらはもち豚とほうれん草のスープカレーを、辛さ70で。ライスは玄米です。

辛さはこの程度でOK。もち豚は食べ応えが今ひとつだったので、チキントッピングが必要かも(^_^;
そうそう、ここのスプーンは他とは少し違ってて、先が三つに分かれてるカタチのものでした。


最初は食べやすそうと思ったのですが、スープをすくえる量が微妙に少なくて、結局食べるのに時間がかかったりw柄にもちゃんと「心」マークが入ってます。
後から横浜にも「心」があるのに気が付きましたwww